猥雑・淑女|掲示板
乙女ゲーム? - am URL
2012/11/09 (Fri) 21:04:35
こんばんは、amです。
私も「Little Aid」のPS2版をプレイしましたが、乙女ゲーム・・・と断言するには、いささか躊躇いのあるゲームですね(笑)。
私個人としては、男性陣との個別ルートよりも、イベント前の馬鹿馬鹿しいやり取りが楽しかったので、いっそ、そのノリで突っ走ってくれれば、と、いまだに無念でなりません。
せっかく、あれだけ「濃い」人たち揃っているのですから、その彼らの個性を全面的に押し出して欲しかったです。
それでは、お邪魔いたしました。
Re: 乙女ゲーム? - むにゅ祥(管理人)
2012/11/26 (Mon) 23:09:30
こんばんは。書き込みありがとうございます。
「Little Aid」は登場する人物が
後のTAKUYO作品に常に影響を与えているので
キャラ制作と世界観の構築にかなり力を入れたんでしょうね。
何せ恋愛要素の全くないルートが真相に一番近い話でしたし(^_^;)
弟が一番反対する人が一番糖度が高いのは
TAKUYOさんにとって最大のふみ苛め。
つまり「Little Aid」は恋愛ゲーじゃなくて
弟苛めゲーだったんですよ、きっと。
ふみ君気の毒にww
では乱文・乱打ではございますが失礼します。